相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

労働監督署へ書類について

著者 新人雑務 さん

最終更新日:2008年12月26日 07:40

労災時又はどの様な時に、どのような書類を労働基準監督署へ提出書類するのでしょうか。
法律に明記されてますでしょうか。又はそのような参考になる本等はあるのでしょうか。まだ新人で分からないので、ご教示の程、宜しく御願い致します。

スポンサーリンク

Re: 労働監督署へ書類について

著者サツキさん

2008年12月26日 09:33

こんにちわ。

私も労災手続きをしたことがないので、判らないのですが。
労災保険に関してのサイトがありますので、確認してみてください。

労災保険情報センター
http://www.rousai-ric.or.jp/faq/index.html

ご参考までに。。。

Re: 労働監督署へ書類について

著者ハニハニさん

2008年12月26日 09:37

こんにちは
労災についてですが、↓のサイトに申請について詳しく記載されています。参考にされてはいかがでしょうか?
(あと、うちの会社は労働基準協会に入っていますが、協会の方に色々な話を聞いたり(相談したり)、申請用紙をいただいたりしています。)

http://www.rousai-ric.or.jp/procedure/index.html

あと、労基に提出するものといえば・・
規程変更にともなう届、36協定定期健康診断結果報告とかでしょうか・・・
東京労働局
http://www.roudoukyoku.go.jp/index.html

> 労災時又はどの様な時に、どのような書類を労働基準監督署へ提出書類するのでしょうか。
> 法律に明記されてますでしょうか。又はそのような参考になる本等はあるのでしょうか。まだ新人で分からないので、ご教示の程、宜しく御願い致します。

Re: 労働監督署へ書類について

新人雑務さんへ

労働災害及びその他所轄労働基準署に提出書類自体はたくさんあります。

日常業務で最低知っておけばいい区分は
①業務上災害
通勤災害
定期健康診断結果報告
④特殊健康診断結果報告

人事関係は
36協定
就業規則(正社員用、契約社員用、パート労働者用に別々)

最近は、労災の本も高くなり、その変わり内容も充実してきました。
業務的にこのような本はらくかなと紹介させていただきます。

http://tenant.depart.livedoor.com/t/e-item4707195.html

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP