相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

保険の積立部分は?

著者 知りたい さん

最終更新日:2009年01月28日 16:33

農協の建物更生共済 共済期間30年 満期受取あります。

農協から必要経費損金対象額の通知が来たのですが、支払額から必要経費損金対象額を引いた金額は積立金となるのでしょうが、資産勘定で○○積立金にしたらと考えているのですが、○○を何にしたらよいか迷ってます。
アパートの火災保険で満期後は修理に当てたいと思ってます。
建物積立金? このような科目を作ってもよいのでしょうか? 何か適切な科目がありましたら教えてください。

スポンサーリンク

Re: 保険の積立部分は?

著者jimuya2002さん

2009年01月28日 20:56

一般的にですが”保険積立金”勘定を利用します。

Re: 保険の積立部分は?

著者知りたいさん

2009年01月29日 18:06

ですね。まさしく字の如く。ありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP