相談の広場
契約書初心者のため簡単な内容ですが質問させて戴きます。
私が所属しています会社は、現在の場所から本社を移転をする事
になっておりますが、移転前に契約しました売買基本契約書等の
住所につきましては新しい住所に訂正等を施す必要性はあり
ますか?
非常に初歩的な質問で恐縮ですが、宜しくお願いします。
スポンサーリンク
> 契約書初心者のため簡単な内容ですが質問させて戴きます。
> 私が所属しています会社は、現在の場所から本社を移転をする事
> になっておりますが、移転前に契約しました売買基本契約書等の
> 住所につきましては新しい住所に訂正等を施す必要性はあり
> ますか?
> 非常に初歩的な質問で恐縮ですが、宜しくお願いします。
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
企業の合弁や分社化、社名変更、社長交代など、契約上の「企業名」「代表者名」「本店住所」などに変更が生じるケースは少なくありません。こういった際に契約書の法定記載事項に変更がある場合があります。そのような場合、契約内容を変更する旨の覚書や契約の再締結が必要になります。
お取引間で修正が必要とするならばその旨の覚書等の差し替えを行えば良いでしょう。
お取引先から、住所変更等の郵送物があれば、それの添付でも可能と思います。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~6
(6件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]