相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

自己確定申告について

著者 zhiyiw さん

最終更新日:2009年03月13日 16:50

お世話になります。

確定申告について、専門家に御伺いいたします。
計算の結果、税金欄にマイナスの数字になっても、税金を納めることもありますか?ご教授願います。

スポンサーリンク

Re: 自己確定申告について

著者tonさん

2009年03月13日 21:22

> お世話になります。
>
> 確定申告について、専門家に御伺いいたします。
> 計算の結果、税金欄にマイナスの数字になっても、税金を納めることもありますか?ご教授願います。

こんばんわ。
基本的に申告書の税額欄がマイナスであれば納付税金は無いと思います。
但し住民税は控除額が違いますので納める事もあるやもしれません。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP