3月末で未払費用を計上するのでしょうか?
計算に必要なのは、
①金利
②日々の当座借越金額
③「残高方式」か「残高比較方式」か
です。
①と③は契約書か銀行に確認、②は照合表より。
たとえば、計算期間の内,
3/29が-10,000円
3/30が-20,000円
それ以外はプラスであったとし、
金利を2.0%とします。
残高方式なら30,000円、
残高比較方式なら50,000円が期中の当座借越積数となります。
利息額は、
30,000×2.0%/365で1円
50,000×2.0%/365で2円
となります。
残高方式を採用していることが多いと思いますが。