相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

当座借越利息

著者 みずいろちゃん さん

最終更新日:2009年04月06日 14:47

こんにちは
現在当座預金が借越をしています
銀行に問い合わせをしたところ3月末の利息は出ないと
言われました。
計算方法を教えていただけないでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 当座借越利息

著者アベンダさん

2009年04月09日 16:39

3月末で未払費用を計上するのでしょうか?
計算に必要なのは、
①金利
②日々の当座借越金額
③「残高方式」か「残高比較方式」か
です。
①と③は契約書か銀行に確認、②は照合表より。

たとえば、計算期間の内,
3/29が-10,000円
3/30が-20,000円
それ以外はプラスであったとし、
金利を2.0%とします。

残高方式なら30,000円、
残高比較方式なら50,000円が期中の当座借越積数となります。
利息額は、
30,000×2.0%/365で1円
50,000×2.0%/365で2円
となります。

残高方式を採用していることが多いと思いますが。

Re: 当座借越利息

著者アベンダさん

2009年04月09日 16:55

例が良くなかったです。
残高比較方式は「当日の-残高と前日の-残高を比較して-残高の大きいほうをその日の残高とする」ので、3/29-10,000
   3/30-20,000
   4/1 -20,000
となります。
従って、どちらでも3/30に計上すべき利息は1円です。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP