相談の広場
産業医の契約書はありますが、解約書はありますか?
産業医を受けている医療機関ですが、契約していた会社の支店がなくなり、契約を解除したいとの事で解約書など何か書類があれば用意して頂きたいと言われました。
あるようでしたら、当院から用意するものなのでしょうか?
それとも、解約したい企業が用意するものなのでしょうか?
わかる方いましたら、教えて下さい。
スポンサーリンク
じょおうさん、トライトンさん、いさおさんへ
ごもっともの意見です。
ただ、解約届を出すこと自体が、産業医委託契約書の内容に不備があるのは確実です。
弊社は、当方で契約書を作り、法規専門の者に確認て、契約
解除の条文も織り込んでます。
医師と20年近く付き合っており、弊社は産業医は雇用と嘱託
といます。
医療業界に精通していると医師の存在というものがわかってきます。
病院とトラブル起こせば、2度と産業医を嘱託で送ってきてもらえません。
そういう事実があるのです。
たかが、契約書と思われますが、気をつけた方がいいです。
元産業医の先生が医師会に解約届を出してほしいというのもおかしいですね。
医師会と契約してたんでしょうか?
医師会は通常、そのような業務はしません。
50人以上の産業医の方ともお付き合いがありますが、みなさん、契約書には解約条項が含まれているといことでした。
そうじゃないとこもあるのだとわかりました。
勉強になりました。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]