相談の広場
いつも拝見しており大変勉強になります。すごく初歩的な事でおしえてほしいのですが・・・・
平成21年分給与所得者の保険料控除申請書と平成22年分給与所得の扶養控除等申請書とありますが、パート(短時間)の方には2枚とも書いてもらった方がいいのでしょうか?大変初歩的な事で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
スポンサーリンク
> いつも拝見しており大変勉強になります。すごく初歩的な事でおしえてほしいのですが・・・・
> 平成21年分給与所得者の保険料控除申請書と平成22年分給与所得の扶養控除等申請書とありますが、パート(短時間)の方には2枚とも書いてもらった方がいいのでしょうか?大変初歩的な事で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
こんばんわ。
21年度、22年度「書いてもらうかどうか」ではなく書かなければならない書類です。利用年度が違います。
本来扶養控除申告書は初回の給与を受取るまで→現実的には給与計算をするまで→に会社に提出しなければならない書類です。年末調整の為に提出する書類では無いんですね。
扶養控除申告書の提出なしに毎月の給与を甲欄控除で計算する事は出来ません。乙欄になり給与額に関係なく所得税が発生します。22年度は来年1月の給与までに提出する書類になります。所得税では社員、パートの区別はありません。会社から給与が支払われていれば提出する事になります。
とりあえず・・。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]