領収書の発行日付について
領収書の発行日付について
trd-93924
forum:forum_tax
2009-12-21
経理事務をしております。
領収書の発行日付は「現金が入金になった日付」で発行するものですが、営業担当がお客様の自宅へ代金をいただきに行くため、「先日付の領収書を発行してほしい」と依頼を受けました。ですが、領収書は連番で管理しており、日付が前後して発行する形になってしまいます。それでも発行してよいものかどうか教えてください。
加えて、お客様から現金を受け取った日付は領収書の日付けなのに、実際現金が預金に入った日付がさらに後日、となると、入金になった日付と領収書の日付が相違してしまいます。それでも良いのでしょうか?
<例>領収書日付 12/21 (※発行日12/20)
現金着金日 12/22
著者
あみきち さん
最終更新日:2009年12月21日 11:20
経理事務をしております。
領収書の発行日付は「現金が入金になった日付」で発行するものですが、営業担当がお客様の自宅へ代金をいただきに行くため、「先日付の領収書を発行してほしい」と依頼を受けました。ですが、領収書は連番で管理しており、日付が前後して発行する形になってしまいます。それでも発行してよいものかどうか教えてください。
加えて、お客様から現金を受け取った日付は領収書の日付けなのに、実際現金が預金に入った日付がさらに後日、となると、入金になった日付と領収書の日付が相違してしまいます。それでも良いのでしょうか?
<例>領収書日付 12/21 (※発行日12/20)
現金着金日 12/22
あみきちさん、はじめまして
私は、会社の経理部にいて領収証の担当をしています。
ご質問の内容についてですが、原則としては、日付の不一致は良いとは言えません。が、実際に私共の会社においても発生はしております。
その際には領収証にもうけてる「備考」欄に、
①日付が違う理由
②また、実入金日が違えば入金日(予定日)
を記入する、という使用方法を取って指導しています。
また備考欄は、こちらの控え分にしか無く、お客様に変な心配等をお掛けしない様になっています。
ご参考になれば幸いです。
Re: 領収書の発行日付について
著者あみきちさん
2009年12月22日 12:33
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。