相談の広場
最終更新日:2010年02月23日 22:36
お世話になります。パート職員として勤めております。
勤務時間により、決められた年数でいったん契約が切れ、私自身も該当するため、再度「新規雇用」という形をとると最近聞かされました。
その際に住民票と履歴書が必要といわれ、少々面倒に感じています。現在の職歴が増えるだけで、他は全く同じですから。
そこで質問ですが、最近ネット上で比較的簡単な履歴書を見かけますが、どの程度までなら省いても良いのでしょうか?
自治体によっては、学歴欄もなく、職歴の最近のものだけでも良いようですが。
以上、宜しくお願いします。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~8
(8件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]