スポンサーリンク

プレスリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加

国・自治体・公共機関/ビジネス・人事サービス

大門サテライトオフィス開設のお知らせテレワーク体制を継続しながら、ワークスペースも確保。請負案件の受注増に対応

  • 最終更新日
    2022年10月03日 16:00
1. 理由

当社ではコロナ禍以前より、いち早くテレワークやリモート開発体制を取り入れてまいりましたが、その一方、最近では新卒採用やパートナー企業の増加により、対面で直接コミュニケーションを取ることができるスペースの確保の必要性も高まっていました。今回のサテライトオフィスの開設により、テレワークやリモート開発の体制は継続しながら、新卒社員のOJT教育など、業務の状況に応じて柔軟にワークスペースを利用することが可能となります。
なお、請負案件の受注増加により、オフィス開設の経費を考慮しても、当社の成長に寄与するものと考えております。

2. サテライトオフィスについて

名称 : ニーズウェル 大門サテライトオフィス
新所在地: 東京都港区芝大門2-2-1 ユニゾ芝大門2丁目ビル7階
電話番号: 050-6875-6251
人数規模: 50名
業務開始日: 10月3日(月)

3. 今後の展開

サテライトオフィス開設によるリソースを有効活用し、請負案件の拡大に邁進してまいります。


【株式会社ニーズウェルについて】
代表者:代表取締役社長 船津 浩三
所在地:東京都千代田区紀尾井町4番1号ニューオータニ ガーデンコート13F
資本金:9億8百万円(2022年1月)
事業内容:業務系システム開発、基盤構築、コネクティッド開発、ソリューション・商品等売上、各サービスラインにおけるソフトウェア開発・運用・保守
URL:https://www.needswell.com/

【お問い合わせ先】CC室(IR・広報)
050-5357-8346(直)
ir-contact@needswell.com

■報道関係資料
IRニュース https://www.needswell.com/ir/news
その他のお知らせ https://www.needswell.com/news/index


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース- 国・自治体・公共機関/ビジネス・人事サービス一覧へ

経営ノウハウの泉より最新記事

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

スポンサーリンク

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP