相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

自転車通勤規程について

著者 まゆり さん

最終更新日:2012年09月14日 10:20

いつもお世話になっています。
本来なら労務管理カテかもしれませんが、雑談程度にお付き合いいただければと思います。

労使間でのトラブルが増えるにつれ、講習会やセミナー等で
「就業規則は従業員のためのものではない。
前もって”約束事”を周知しておくことで、企業を守るためのものだ」
と言われることが多くなりました。
そこで、法改正やトラブル実例などを踏まえ、就業規則を色々と直していましたが、先日のセミナーで、
「自転車通勤を認めるなら、規程をしっかり作っておくことです」
という説明を受け、少し困ってしまいました。

と、いうのも、私の勤め先は北海道。
路面凍結の時期や、積雪・降雪時期は自転車に乗れません。(※中には自転車用の冬タイヤを履いて乗る方もいるようですが、幸い勤め先にはそこまでのツワモノはいません。)
社屋の立地上、届出は全員マイカー通勤です。
気候のいい時期に片道10キロ未満の範囲に住んでいる男性社員が自転車で通っているのを見かける程度です。
駐輪場も設けていないので、各自が他の人の通行の邪魔にならない場所へ自由に置いている状態です。(今朝、始業時間後に数えてみたところ、社員通用口のシャッター付近の壁沿いに5台の自転車がありました。)

リスクを考慮するのなら、規程を設けるのが正しい処理なのでしょうが、正直なところ、
”この程度で規程を増やすのはどうなのかなあ・・・”
と感じています。

皆さんだったらどうしますか?
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 自転車通勤規程について

著者 kyou777 さん

最終更新日:2012年09月17日 21:46

数人しかいないのに規定はどうかと思いますよね。

でもないよりは作った方が良いと思いますよ。

弊社では自転車通勤者は必ず保険に入るよう、規定を設けて、入っている人のみ自転車通勤を認めるよう許可シールを発行しています。

弊社は都内近くにあるのですが、歩行者を重症にしてしまい、責任が会社にも及んだことから、凄く厳しくしています。

従業員を守るのが総務ですが、会社を守るのも総務です。あらゆる事を想定して、あらかじめ動く事が重要だと思います。

Re: 自転車通勤規程について

著者 まゆり さん

最終更新日:2012年09月18日 11:52

kyou777さん、ありがとうございます。


たった数人、しかも年に数ヶ月しか乗らない自転車のために規程を増やすのもなあ・・・という気持ちもありますし、その反面、万が一規程していない状態(自転車通勤黙認)で、社員が事故を起こしたら・・・という気持ちもあるんです。
うちの会社は、私がせっせと整備しているために、大変ぶ厚い就業規則となっておりまして(社労士さんに無料診断していただいた時にも「こういう言い方は失礼ですが、企業規模に似つかわしくないほどきちんと整備されていらっしゃいますね」と感心されたほどです)、これ以上厚くすることに抵抗もありまして・・・。

一応、規程を設ける前提で作業していますが、上司からは
「たかだか数人のためにわざわざ規程作るの?しかも年に数ヶ月だろ?いらんいらん」
なんていわれそうです(社内でこのようなことに対しての知識があるのは私だけなので、誰にも相談できません。。。)
本当に悩ましいです。。。
いっそ禁止したいくらいですが、禁止したらしたで、今度は社員から
「運動になって健康にも環境にもいいのに、どうして駄目なんですか?」
とか言われそうですし・・・。

自動車の任意保険の特約という形で加入していたり、家財保険の個人賠償特約で対応していたりと、ご本人が意図せず自転車事故への備えをしている場合もあるようなので、もう少し悩んでみます。

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP