相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

社内規程の管理について

著者  さん

最終更新日:2023年09月20日 15:30

転職してきた現在の勤め先(通信関係中小企業)で社内規程の管理をする部門で従事しています。
規程の種類、なんと150種類もありました。
前職(web系IT中小企業)では5~60種類くらいだったと記憶していますので、3倍の量を管理更新していくのかと驚愕しています。
ちなみに両社従業員数は同じくらいです。
規模や業種によってもちろん違うでしょうが、皆さんの会社ではどれくらいの種類を抱えていらっしゃるのでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 社内規程の管理について

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2023年09月21日 22:45

こんばんは。

あんましお返事がないようですから、個人的な意見だけつらつらと。

まず、その規定の内容に何が記載されていますか。

小さな会社であると就業規則1つということもありますが、その中に、給与規定、慶弔休暇規定、賞与規定、パートタイムのための規定、等をすべて包括している会社もあります。
小さく、フルタイム用の就業規則、それ以外の雇用の就業規則としてそれぞれにすべてを記載している会社もあります。

また、曖昧な就業規則があるだけであとは慣例で対応している会社も少なくないと思います(よいのか悪いのかはおいときます)。
さらに、いろいろな業種が所属する会社においては、就業規則でなく雇用契約書等で対応している会社もあります。

届出の必要な規模の会社でも就業規則1つしかない施設もありましたよ。
なので、前職と比較するのであれば、内容を吟味していただくことが必要かなと思います。そのうえで、必要なものを取捨選択すればよいのではないでしょうか。



> 転職してきた現在の勤め先(通信関係中小企業)で社内規程の管理をする部門で従事しています。
> 規程の種類、なんと150種類もありました。
> 前職(web系IT中小企業)では5~60種類くらいだったと記憶していますので、3倍の量を管理更新していくのかと驚愕しています。
> ちなみに両社従業員数は同じくらいです。
> 規模や業種によってもちろん違うでしょうが、皆さんの会社ではどれくらいの種類を抱えていらっしゃるのでしょうか。

相談を新規投稿する

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP