秘書のノウハウ

来客時のお茶について

著者 あずみん さん

最終更新日:2008年11月19日 23:05

この前,メーカーのお客様がきました。
その人は,調査に来ましたので,お茶を飲もうとしませんでした。
私はお客様に断りをいれて自分の席で飲みました。
あとで,部長に怒られましたが,お茶のマナーなど来客時のマナーについてよくわかりません。だれもおしえてくれませんのでいやになります

スポンサーリンク

Re: 来客時のお茶について

著者 MASA-YAN さん

最終更新日:2008年11月23日 01:21

こんばんは

来客時ということですが、お客様には「どうぞお召し上がりください。」とか「どうぞ」とお勧めしましたか?お客様は、お茶を出され
ても、どうぞお召し上がりください。がなければたぶんお飲みになる
方は、いらっしゃらないと思いますよ。まずは、お客様にお勧めして
お客様がお飲みになったら、自分が飲む。と、私は教わりました。


> この前,メーカーのお客様がきました。
> その人は,調査に来ましたので,お茶を飲もうとしませんでした。
> 私はお客様に断りをいれて自分の席で飲みました。
> あとで,部長に怒られましたが,お茶のマナーなど来客時のマナーについてよくわかりません。だれもおしえてくれませんのでいやになります

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP