• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

営業の管理について

 労使トラブルの解決に、私、内海がすべてのノウハウをお話します!
 
 【労使トラブル徹底解決セミナー】

 詳細はここをクリックして下さい。

 ↓

 http://businesslive.jp/seminar/00007.html 
 
 社長!人事担当者の方は必見です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『 もうかる会社の組織とは? 人事コンサル屋の叫び 』
 
   第90号 平成18年 8月10日 発行部数 3,886部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 おはようございます。社会保険労務士の内海 正人です。

 最近の証明写真や履歴書の写真は、すごいですよね!

 だって、どう見ても本人と「違いすぎるよ!!」

 という人が多いです。


 思わず、指名しそうになります・・・?

 朝から失礼しましたm(__)m!
 
 ★『55の実践パターン!労使トラブル解決マニュアル』

  詳しくは → http://roumu55.com/

 
━━★<今日のお話>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 営業の管理について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「今月の数字、ヤバイですよ!」

 月末になると、営業部門ではこんな会話が飛び交います!

 私も営業職時代、月の目標数字をよく気にしました。

 
 もちろん、今でも気になりますが・・・


 管理職にとって、結果のよい人をほめたり、悪い人を怒ったり。

 それが「仕事」といってしまえばそれまでですが。

 
 クライアント先の販売会社の社長と話をしている時、

 営業の数字は「単なる結果」とお話されていました。

 結果は数字であって、その裏側の努力がポイントです。
 
 しかし、努力だけではなく、

 経験、タイミング、地域などが関連して数字となってあわられます。

 だから、「あくまでも単なる結果」との事です。


 社長いわく「結果にしか、興味がないと情報が伝わらなくなります!」

 「どうせ、結果が悪いから、怒られるだけだ!」となります。
 
 管理職も「努力しない営業マンが悪い」ということになり、
 
 自分の部署の戦略、戦術について考えなくなります。
  
 
 最後にご自身の反省の念をこめてお話されていました。

 「このような組織をつくると、経営者が営業マンを信じられなくなり、

  売れない理由を営業マン個人に求めます。

  すると、さらに現場の情報が届かなくなります。」

 このようなお話をされていました。


 更に「これだと、世の中の情報にうとくなり、取り残されていきます。」

 そして、「裸の王様」になってしまうとお話されていました。


 さすが、実践からのお話なので迫力がありました。

 
 営業管理は単なる営業成績の管理ではないことは、

 皆さんもわかっていると思います。

 
 しかし、実際はなかなか難しいですよね!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 法律の知識を知らないで、勝手に「自社ルール」で運用していて、

 労働基準監督署の調査が入ってしまったら・・・


 残業代の未払いが数億円??

 えーー!

 
 このお話は本当です。

 別に、そこの会社は法律違反を「してやろう!」ということではありません。

 ただ、労働基準監督署に提出する書類を忘れてしまったばっかりに・・・。


 こんなことになる前に、会社のルールを見直しませんか?

 そのためのセミナーがこれ

 ↓

 http://businesslive.jp/seminar/00007.html

 今すぐ申し込むと「早割り実施中」です。 

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ★お問合せ・メルマガの解除
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ○ご質問、ご感想、お喜びの声、
  取り上げて欲しいテーマは  → utsumi@j-central.jp
                  (必ずお返事しますよo(^-^)o)
 ○発行 内海 正人 日本中央社会保険労務士事務所
     
           〒105-0003 東京都港区西新橋1-16-5コニシビル4F 
     
 【労働問題の解決なら】(http://roumu55.com
 
 ○メルマガの購読登録、解除は http://www.mag2.com/m/0000155630.html
 
 ○各種コンテンツに掲載する場合は事前に当社までご連絡下さい。
  
 ○バックナンバーをご希望の方は
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
  utsumi@j-central.jp 
 (「お名前」と「バックナンバー希望」とお書き下さい)

絞り込み検索!

現在22,769コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP