• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

『仕事の徒然草』 第456段 平時の計画的な準備・改善が


社長の道!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━24.03.19━

仕┃事┃の┃徒┃然┃草┃ 第456段
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
山田 咲道
バックナンバー http://www.jobtheory.com
購読登録・中止 http://www.mag2.com/m/0000128026.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>●本日の徒然草
───────────────────────────────────

>>第456段 平時の計画的な準備・改善が重要
(シリーズ 利は仕入れにあり) 平成24年3月19日

>>●残業をしない体制を常に目指す

平時にどれだけ仕入れに注力できるか。まずは内部の問題に目を向け、就業
規則や作業環境を見直してみる必要がある。
同時に大切なのは、残業しない体制を構築していくこと。社員に残業をさせ
ると会社が得すると錯覚している経営者が非常に多い気がする。経営者100人中
95人くらい、残業させたほうが得だと思っているのではないだろうか。

残業しない体制を作ったうえで残業が生じるのは仕方ないが、残業させたら
得だと思っていると組織効率があがらない。残業しない体制を作るとは、要は
組織効率を高めるということなのだ。人に依存するのではなく、人が効率的に
働ける組織を作る。できるだけ残業しないようなフレームワークを作って成り
立たせる姿勢をもたなければ、従業員はパフォーマンスを最大限に発揮できな
い。
残業申請を事前に提出させるという面倒なシステムを作ることで、届けを出
させずに残業させているパターンもある。人件費を不当に抑えられているかも
しれないが、実際には不合理な仕事をさせているわけだから、全体的なパフォ
ーマンスはおちていく。会社は人が付加価値を生み出して成り立っていること
を忘れてはいけない。

>>●リスク管理の観点から、複数仕入れが望ましい

内部から外部に目を転じてみよう。複数仕入れをせずに単独仕入れだったと
したら、その1社が破綻すれば、自社も一緒に倒れることになりかねない。量を
まとめることで価格を安くする、といった交渉も確かにあるだろう。しかし、
安いことだけにこだわると、ますます特定の1社だけに収斂していってしまう。
逆に営業力が弱いと売り先の数も次第に減って、特定の顧客だけに集中し、
そこがダメになったら、共倒れになってしまう。

社員にも同じことが言える。優秀な社員だけに業務を集中させていると辞め
たときに取り返しがつかない。私の事務所では作業の標準化を進め、段階的に
3人で担当する複層構造にしている。つまり、所長である私がいて、担当者が
いて、事務がいる。万が一のとき、私は当然、すべての業務をケアできる。会
計事務所によっては完全に断絶された方法がスタンダードなところもあり、誰
かが何かの事情で戦線離脱すると業務がストップする。
いざというときにリスクヘッジできる組織構造をもてないと、お客さんに安
定したサービスを提供できなくなることを肝に銘じておくべきだ。


■感想は、こちら ace@jobtheory.com



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>●会計事務所通信 Google AdSenseのすゝめ
───────────────────────────────────

ホームページをお持ちの顧問先様が増えて来ました。

ホームページがあれば、少ないですが、アフィリエイト(ネット広告)を利
用して、収入を得ることができます。

当事務所では、無料で利用できる「Google AdSense」(アドセンス)をオス
スメしています。審査をクリアーすれば、ホームページに指定のコードを貼る
だけで、簡単に収入を得ることができます。

よろしければ、ぜひお試し下さい。詳しくは、下記をご覧ください。

Google AdSense
https://www.google.com/adsense/www/ja/afc/index.html
Google Adsense グーグルアドセンス徹底活用術
http://www.ad-affiliate.biz/

さらに詳しい内容の知りたい顧問先様は、各担当者にお問い合わせ頂ければ、
幸いです。


■連絡は、こちら ace@jobtheory.com



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>●株価・為替・金利情報
───────────────────────────────────

>>株価

前月末:2012/1/末 先月末:2012/2/末 先週末:2012/3/16
円 円 円
日経平均 8,802.51 9,723.24 10,129.83

>>為替

前月末:2012/1/末 先月末:2012/2/末 先週末:2012/3/16
円 円 円
1ドル 76.38 80.68 83.55
1ユーロー 100.49 108.65 109.28

>>金利

前月末:2012/1/末 先月末:2012/2/末
% %
公定歩合 0.30 0.30
短プラ 1.475 1.475
長プラ 1.40 1.40


過去の月末推移表は、▼下記サイトへ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.supercostdown.info/kawasekinri.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>●本日の一言
───────────────────────────────────

加賀名物「治部煮」を食べました。

美味しかったですぅ~(^^)ゝ


■感想は、こちら ace@jobtheory.com


お仕事のご依頼、ご紹介をお待ちしております。

このメルマガを、お友達に紹介してくれると、うれしいです(^^)

最後まで、お読み頂き、ありがとうございました。(咲道)


********** Ace Consulting Group ***********
エース会計事務所
山田 咲道
Sakumichi Yamada CPA
ace@taxnavi.co.jp
http://www.aceconsulting.co.jp
Tel 03-3516-8941 Fax 03-3516-8945
104-0028 東京都中央区八重洲2-2-10-4F
*******************************************

戦う経営ブログ 社長の道!「仕事の徒然草」
http://www.jobtheory.com

経費削減の殿堂 スーパーコストダウンドットインフォ
http://www.supercostdown.info

法人税法・所得税法・会社法 税法令条文検索ソフト TAX Navigator
http://www.taxnavi.co.jp

絞り込み検索!

現在22,769コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP