• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

妹が未納の相続税を負担する義務がある?

┏┓■節税のツボとコツ:::納税する一般ピーポーへ謹呈
┗□─────────────────────────────□
 
 日本で二番、crocsサンダルの似合う物知り税理士
 渋~い節税のコツを綴ります。

┏━━━━━------゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
  税 務 徒 然 草  
┗━━━━━------゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


「先日、税務署から相続税の納付について通知が届きました。

昨年、母が亡くなり私と妹が遺産を相続しましたが、

妹がそのときの相続 税を納めていないようです。


今回の通知 は、それを代わって私が負担するように ということですが、

自分の分の相続税を しっかり納めた私が、

妹の相続税も負担 しなくてはいけないのでしょうか?」と いうご質問がありました。


相続税は、相続により取得した財産の価額を限度として、

「他の相続人が納付すべき相続税

連帯して納付しなければならない」という義務が定められています。

これを「連帯納付義務」といい、今回のケースはこれにあたります。


ご質問の場合では、基本的に被相続人である

お母様がお亡くなりになった翌日から10ヶ月以内に、

相続税の申告と納付を行わなければなりません。

納付期限を過ぎても納付がない場合には、

まず本人に督促状が送られます。


それから一定期間が経っても納付されなければ、

他の相続人に連帯納付義務が予告されることになります。

なお、平成24年4月1日以後に申告期限等が

到来する相続税より連帯納付義務について見直しがされ、

「申告期限等から5年を経過するまでに

連帯納付の通知を受けなかった場合」や、

「納税義務者が延納または納税猶予の適用を受けた場合」などについては、

連帯納付を求めないことになりました。



1,353人のメガネ使用者がわずか3日で視力が1.0に!!見える!
驚異の視力回復法>>> http://www.infocart.jp/e/42564/151621/



■■*■■■■*■■■■*■■■■■*■■
  発行人 税理士太田 彰
  Mail: akira@otax81.com
■■*■■■■*■■■■*■■■■■*■■

絞り込み検索!

現在22,386コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP