• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

「質問力」 で 「人財育成部門」 の変革支援?

総務の森』コラムをご覧のみなさま


こんにちは! 合同会社5W1Hの高野潤一郎と申します。

本コラムでは、弊社配信の無料ニューズレター第141号(2013年
07月17日配信)で公開した記事の一部をシェア差し上げます。
今回のタイトルに興味をお持ちいただけた方は、是非、お役立て
ください。

<以下、抜粋記事となります。その旨、予めご了承くださいませ。
 なお、システム上、本コラムでご紹介できない『図表』などを
 含めた『全文』は、後述のリンク先より、無料で、何の登録手
 続きもなく、ご覧いただけますので、ご安心ください。>

=========================================================
(前略)

■人財育成関連部門の存在意義と、その名称の移り変わり

現在の私が考える、人財育成関連部門の存在意義とは、「組織の
目的の実現(経営戦略の実行など)に向けて、人財育成を通して
貢献すること」です。(※1)

[ …当然、「その都度、即戦力のある人物を採用し、使い物にな
らなくなれば(他の人物と比べて競争力が見劣りするようになれ
ば)切り捨てて行く」という組織では、人財「育成」関連部門は
不要なので、今回の記事内容は参考にならないと思います。]

※1 戦略、戦略実行力とは?
世の中にはいろいろな定義があるようですが、ここでは1つの参
考として、American Management Association (AMA) の定義をご
紹介しておこうと思います。

•戦略 = 企業がビジネスにおいて明確で肯定的な目標を達成する
     ために策定する主要な計画

•戦略実行力 = その計画を実行し、設定した目標を達成するプロ
セス(…何かの分野の突出した能力ではなく、多
次元に渡る総合的能力の発揮が求められる)

[「Strategy」の日本語表記には「戦」という字が入っていますが、
こういった定義であれば、必ずしも「戦い」や「競争」を前提とし
ない概念と見なせそうですね。]

(中略)

・図表1:人財育成関連部門の名称の移り変わり


人財育成関連部門の最大の関心事は、

   人財育成を通して、いかに「事業や組織の発展」
  「関係者・関係組織の共存共栄」に貢献できるか? 

であることは、100年以上経っても変わっていないように思います
が、図表1を見ると、人財育成関連部門の「在り方」は、微妙に
変化してきているようだということに氣づきます。

もちろん、(名称の移り変わりの全体的な傾向とは別に)個々の
組織からすれば、現在どういった取り組みに注力しているかによ
って、名称の付け方に違いが出ているというのが実情ではないか
と思います。

あなたが所属される組織では、どういった表現を用いていらっし
ゃるでしょうか?


■今後求められる、人財育成関連部門の役割・サービスとは?

(中略)

・図表2:HR/HCの役割と説明責任

(中略)

大きな傾向として、人財育成関連部門に求められるようになって
きているのは、従来の「裏方の研修事務局」的存在から、今後の
経営・事業戦略を理解した上で、それらの実行を可能にする人財
を計画的に育てていく「事業のビジネス・パートナー」的存在に
進化することのように感じています。

別の形で表現するなら、「ビジネスを理解し、事業戦略の企画・
実行支援という側面を強化した形で、人財育成を実施する組織と
いう在り方」が求められ、「組織効果性」(Organizational
Effectiveness)の向上に向けた貢献という視点に立って、「人財
開発」のみならず「組織開発」にも関与することが重要になって
きているのではないかということです。

こういった感覚をお持ちの方が増えてきたこともあって、「人財
育成関連部門のアイデンティティ(あるいは役割)の変革」が叫
ばれるようになってきているのではないでしょうか?

・図表3:現在、標準的に採用されているHR/HCサービス提供モデ
     ル

・図表4:人財育成評価軸の一例
     「パフォーマンス」×「ポテンシャル」/
     「コンピテンシー」×「メタ・コンピテンシー

図表4を見ていただくとお分かりいただけると思うのですが、
「現場のマネジャーは、主に、パフォーマンスあるいはコンピテ
ンシーという切り口」から人財育成に携わりますが、「人財育成
関連部門は、ポテンシャルやメタ・コンピテンシー(あるいはコ
ンピテンシー獲得能力)といった切り口」から人財育成に携わり
ます。(…図表2・図表3も併せてご覧ください。) 

これは、「現場のハイ・パフォーマーづくりを目指す人財育成」
と「経営戦略・事業戦略を踏まえた上で、組織を効果的に機能さ
せるリーダーづくりを目指す人財育成」の役割分担と言えるかも
しれません。

さて、図表2~4を踏まえると、あなたが所属されている組織で、
今後求められる人財育成関連部門の役割・サービスについて、ど
のような考えが浮かんでくるでしょうか?

(中略)


<以下、ニューズレターでは下記のような内容が続きます。>

■人財育成関連部門の今後の課題とは?

(1)経営戦略-事業戦略-人財育成戦略の「連動」という側面

(2)「戦略的人財マネジメント」という側面

(3)「戦略的組織開発」という側面

(4)図表2・3で示した「ビジネス・パートナー」となりうる
   人財の不足という側面


■人財育成関連部門の動向・課題に対して、どんな役割を担うの
 か?

【 総論 】フレームワーク質問力を活用した人事育成関連部門の
     変革支援とは?

・図表5:フレームワーク質問力® と関連領域


【 各論 】「経営戦略-事業戦略-人財育成戦略」の整合性向上
      に資する4つの側面

(1)経営戦略-事業戦略-人財育成戦略の「連動」という側面
   について

(2)「戦略的人財マネジメント」という側面について

・図表6:「ジョハリの窓」(“Johari window” by Joseph Luft
       & Harry Ingham) を用いたリーダー育成

(3)「戦略的組織開発」という側面について

(4)「ビジネス・パートナー」となりうる人財の不足という側
    面について

=========================================================

冒頭でご案内差し上げましたように、本記事の『全文』は、下記
よりご覧いただけます。上記抜粋記事をご覧になった上で、詳細
についてお知りになりたい方は、是非ご活用くださいませ。


●ニューズレター第141号
「質問力」で「人財育成部門」の変革を支援する…とは?
 → http://5w1h.hatenablog.jp/entry/141(ブログ版)  
 → http://www.5w1h.co.jp/newsletter/no141.pdf(PDF版)
=========================================================
出典を明記していただき、『著作権法』で認められる『引用』の
範囲を超えなければ、許可なしで部分引用可能です。
また、内容を改変せず、元のままの形(あるいは上記リンク先)
であれば、お知り合いなどに転送していただいて構いません。
=========================================================


以上、何か少しでも、『総務の森』コラムをご覧のみなさまの
お役に立てることがあれば幸いです。

お忙しいところ、目を通していただき、ありがとうございました!

               高野潤一郎@合同会社5W1H

P.S.
もし『図表』を用いた解説も多い弊社発信情報にご興味をお持ち
いただけたようでしたら、下記もご覧になってみてください。

●無料ニューズレター『QOL向上のヒント』の購読/解除
  http://www.5w1h.co.jp/newsletter.html
 (バックナンバーもご覧いただけます♪)

合同会社5W1H の『公式 Facebookページ』
http://www.facebook.com/5W1H.LLC
 (Facebookのアカウントなしで読める公開記事や
  『期間限定公開のレポート』などが入手可能です♪)

_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/


 「自律共栄の納得人世」の実現に向け、
 「人財と組織の育成を支援」する 合同会社5W1H

         代表 高野 潤一郎 [ 博士(先端科学技術) ]

合同会社5W1Hウェブサイト 】 http://www.5W1H.co.jp/


【 Facebookページ 】 http://www.facebook.com/5W1H.LLC
          (アカウントなしで読める公開記事や、
           期間限定公開のレポートなどがあります。)

【 Google+ページ 】 http://gplus.to/5W1H/


【 今後のイベント一覧 】http://www.5w1h.co.jp/event.html


_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/

絞り込み検索!

現在22,378コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP