• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

蛻変(ぜいへん)の経営に挑戦することです!

【贈る言葉】

変革できなければ滅びるのみ。つまり、経営は変化対応すること。これが経営の本質です。

         ~長谷川裕一氏のことば~

========================

【本文】

■蛻変(ぜいへん)の経営に挑戦することです!■

「蛻」は「もぬけ」と読むそうだ。

「もぬけの殻」は、例えばセミの抜け殻をイメージしてほしい。

脱皮できない蛇は死ぬと言われている。

何度か脱皮を繰り返して成長していくわけだ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「蛻変(ぜいへん)の経営」とは、何度も脱皮を繰り返しながら企業が成長していく様だ。

「蝶」は植物の葉っぱなどに卵を産み付けて生涯を終えるだろう。

その「卵」から「幼虫」がかえり、葉っぱを食べながら成長して「さなぎ」になる。

「さなぎ」からやがて脱皮して成虫である「蝶」になるのだ。

変革できない会社は成長しないからいずれ行き詰まり、破たんして企業活動を終わる。

変化対応する企業は「蛻変(ぜいへん)の経営」で半永久的に存続が許されるのである。


        =コンピテンシー宣教師=


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

発行責任者:さいたま市中央区上落合5丁目19-29
        彩愛コンサルピア代表 下山明央

この記事に関するご感想、ご意見はこちらから 3223898301@jcom.home.ne.jp

*************************************************************************

メールマガジン「仕事のできる人の集団作り戦略」好評配信中!登録はこちら
⇒ http://www.melma.com/backnumber_59181/

ブログにも味深い記事を掲載しています。こちらをクリック!
⇒ http://blog.livedoor.jp/shimo1873/
⇒ http://blog.goo.ne.jp/saiaiconsul/

*************************************************************************

絞り込み検索!

現在22,886コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク