• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

親の介護について会社に相談しやすいという人はたったの19%!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■親の介護について会社に相談しやすいという人はたったの19%!

今回の調査で「勤め先は介護について相談しやすい環境ですか?」の回答で
「相談できない」が21%
「相談しづらい」が25%
「相談できるが気が引ける」が34% 
合計80%の人が会社に相談しないまま会社を去る可能性があります!

◆◇ 「そろそろ親のこと(R)・・・」を考える ◇◆
        オヤノコト(R)通信 vol.7 2016/4/13号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。「オヤノコト(R)」編集部です。

さて、今回の調査で「勤め先は介護について相談しやすい環境ですか?」という設問をしたところ、
「相談できない」が21%
「相談しづらい」が25%
「相談できるが気が引ける」が34% 
と、なんと80%の人が会社に「相談しにくい」と感じていることが判りました。

まさに、多くの40代~50代の「オヤノコト」世代は会社に相談しないまま親のことで悩んでいる可能性が有ることが如実に明らかになりました。
これから2025年問題(団塊世代が全員75歳を迎える)を踏まえると、対策は今スターとしても遅いくらいかもしれません。

弊社では、社員の介護離職予防に向けた対策についてお手伝いさせていただいておりますが、今週末の4月17日(日)開催の「有料老人ホームの選び方」セミナー&相談会の第三部でも、この調査結果についての概略発表を兼ねて「知っておきたい介護の知識セミナー ~仕事と生活の両立のために~」と題した講義を東京海上ベターライフサービスの小林課長を講師に招いておこないますので、ご関心のある方は是非ご参加ください。
セミナーは予約制ですが、出入りは自由ですので、第三部16時~の「仕事と介護の両立」セミナーだけを選択して参加することも可能です。
なお、社員の介護リスク診断や研修なども請け負っておりますので、お気軽にお問合せください。

◆-------------------------------------------------------◆
 これからの親の暮らし方を考える「オヤノコト.塾」を4月に開催!
今回のテーマは、「有料老人ホームの選び方」と「仕事と生活の両立」の2本立て。
◆-------------------------------------------------------◆
親が安心して暮らし続けられる「有料老人ホームの選び方」と「仕事と介護の両立をするために必要なこと」をテーマに、セミナー&相談会を開催します。
第一部の「有料老人ホームの選び方」セミナーでは、元気なうちからの住みかえとしての「自立型」、介護が必要になってからの「介護型」の2タイプをご紹介します。個別相談会では、老人ホームの担当の方から直接お話を聞くことができます。
第三部では「オヤノコト世代が知っておきたい介護の知識セミナー」として、仕事と生活の両立のために必要なことについて専門家にお話いただきます。

開催日:2016年4月17日(日) 13時~16時30分(※途中参加・退出可)
会場:東京コンベンションホール(中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン5階)
費用:無料
定員:先着100名 ※要事前予約
   第三部だけの参加も可能。
相談コーナーは出入自由です。

セミナーの予約・詳細は → http://www.oyanokoto.net/

◆-------------------------------------------------------◆
親と自分、そして家族のこれからを考える『オヤノコト.マガジン』の
最新号(NO.22)が、発行になりました。今回の特集は、
『親の暮らし方を考える_毎日の暮らしを支える有料老人ホーム』です。
4月17日の「オヤノコト.塾」に参画する、有料老人ホーム4ホームについて
「オヤノコト」編集部が“自分の親だったら”という目線で取材したレポートを掲載しています。
http://www.oyanokoto.net/
◆-------------------------------------------------------◆

※「オヤノコト」世代とは、高齢の親を持つ35歳から59歳の子ども世代を表す弊社の造語です。
※「オヤノコト」「家族のコト」「そろそろ親のこと」「オヤノコトドットネット」「親孝行旅行」「オトナ親子」は弊社の登録商標です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社オヤノコトネット
〒162-0843
東京都新宿区市谷田町2-6-4 エアマンズビル市ヶ谷1階
TEL.03-6265-0404 / FAX.03-6265-0403
    
E-mail.info@oyanokoto-net.co.jp
【オヤノコト.net】http://www.oyanokoto.net/
【オヤノコト.ステーション】http://www.oya-sta.jp/
【オヤノコト. Facebook】https://www.facebook.com/oyanokoto.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
COPYRIGHT(C)OYANOKOTO.Net ALL RESERVED.

絞り込み検索!

現在22,927コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP