【経営革新】
今でもタイムレコーダーを活用している会社は多い。カードから時間を入力し、集
計して経理に送る労力が無駄ではないかと思う。ゴルフのスコアのように各人に記
録させ、かつ集計して自己責任で経理に提出させてはどうか。
===============================================================
【本文】
■タイムレコーダーはやめられませんか!■
海外生産でマレーシアに工場を立ち上げたとき出退勤管理のためタイムレコーダー
を設置して使い方を社員に教えた。
ところが友達の分までカードを押してしまうからいろいろミスに繋がった。
休んでいるのに出勤したことになっていたり、定時で退社したのに残業したことに
なったりで正しい管理ができなかった。
日本国内でもタイムレコーダーの
代理人操作が行われやすく、後でいろいろ問題が
発覚することがある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
経営革新の一環としてタイムレコーダーを廃止し、ゴルフのスコアカードのような
ものを用意して各人に記録させ、締切日に各人が経理に提出するようにしてはどう
か。
A社では信頼関係の上に成り立つシステムであることを繰り返し説明し、不正を働
いた場合の
罰則規定も設けた。
A社では不正は一件もなく、レコーダーの記録を集計する事務の手間も節減された
そうだ。
=
コンピテンシー宣教師=
* タイムレコーダーを廃止した経営者は、
コンピテンシーを磨いています。*
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
発行責任者:さいたま市中央区上落合5丁目19-29
彩愛コンサルピア代表 下山明央
この記事に関するご感想、ご意見はこちらから
3223898301@jcom.home.ne.jp
*************************************************************************
メールマガジン「仕事のできる人の集団作り戦略」好評配信中!登録はこちら
⇒
http://www.melma.com/backnumber_59181/
ブログにも味深い記事を掲載しています。こちらをクリック!
⇒
http://blog.livedoor.jp/shimo1873/
⇒
http://blog.goo.ne.jp/saiaiconsul/
*************************************************************************
【経営革新】
今でもタイムレコーダーを活用している会社は多い。カードから時間を入力し、集
計して経理に送る労力が無駄ではないかと思う。ゴルフのスコアのように各人に記
録させ、かつ集計して自己責任で経理に提出させてはどうか。
===============================================================
【本文】
■タイムレコーダーはやめられませんか!■
海外生産でマレーシアに工場を立ち上げたとき出退勤管理のためタイムレコーダー
を設置して使い方を社員に教えた。
ところが友達の分までカードを押してしまうからいろいろミスに繋がった。
休んでいるのに出勤したことになっていたり、定時で退社したのに残業したことに
なったりで正しい管理ができなかった。
日本国内でもタイムレコーダーの代理人操作が行われやすく、後でいろいろ問題が
発覚することがある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
経営革新の一環としてタイムレコーダーを廃止し、ゴルフのスコアカードのような
ものを用意して各人に記録させ、締切日に各人が経理に提出するようにしてはどう
か。
A社では信頼関係の上に成り立つシステムであることを繰り返し説明し、不正を働
いた場合の罰則規定も設けた。
A社では不正は一件もなく、レコーダーの記録を集計する事務の手間も節減された
そうだ。
=コンピテンシー宣教師=
* タイムレコーダーを廃止した経営者は、コンピテンシーを磨いています。*
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
発行責任者:さいたま市中央区上落合5丁目19-29
彩愛コンサルピア代表 下山明央
この記事に関するご感想、ご意見はこちらから
3223898301@jcom.home.ne.jp
*************************************************************************
メールマガジン「仕事のできる人の集団作り戦略」好評配信中!登録はこちら
⇒
http://www.melma.com/backnumber_59181/
ブログにも味深い記事を掲載しています。こちらをクリック!
⇒
http://blog.livedoor.jp/shimo1873/
⇒
http://blog.goo.ne.jp/saiaiconsul/
*************************************************************************