• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

弔事の失敗① 冬の葬儀の服装・お別れの会の「平服」

このシリーズでは、お葬式やお別れの会でありがちな失敗談とその対策についてお伝えしていきます。
1回目は、ご質問が多い『服装』についてご説明いたします。


◆◆◆◆防寒着やマフラーについて◆◆◆◆

よくお葬式の会場でコートを着てマフラーなどを着けたまま受付をされている方がいらっしゃいます。これから冬本番を迎え寒さが厳しくなる時期ですので、会場に向かう際には防寒着が無いと寒さで体調を崩すかもしれませんので、着てはいけないということはありません。
ただし、弔意を示しお悔みを申し上げるお葬式の会場で防寒着を着たままというのはNG行為です。どのようにすれば良いのか、スマートな社会人マナーをご説明いたします。

【その1】地味な装い

お葬式の会場へ行く際にはお手持ちのコートやマフラーの中からできるだけ地味なものを選ぶようにしてください。目的は着飾ることではなく、ご家族にお悔みを申し上げることです。

【その2】時間に余裕を持って行動する

少し余裕を持って会場に到着し、受付に進む前にコートやマフラーは脱ぐようにしましょう。会場にコインロッカーなどあれば預けるようにします。

【その3】インナーダウンベストなども控える

最近男性で礼服の下にインナーダウンベストを着ている方もいますが、これも会場に入る際には脱ぐことが礼儀です。

【その4】大きな手荷物など

遠方の取引先の訃報に駆けつける際、キャリーケースが必要な方は会場最寄り駅のコインロッカーなどに預けてから会場へ向かう事をおすすめします。お葬式の会場にクローク施設が無いことも多いからです。

【その5】ネクタイを変えるときの注意点

式場近くで黒ネクタイに結び変えられる方も多いのではないでしょうか。その時の注意点としては、急ぐあまりシャツの襟が綺麗に収まっていない方が見受けられます。鏡で確認することをお忘れなく。


◆◆◆◆お別れの会の平服について◆◆◆◆

ホテルなどで開催されるお別れの会では『平服にてお越しください』という案内をいただくケースが多くなっています。この場合の『平服』は決して普段着ということではありません。『正装ではないきちんとした服装』という事です。
ノーネクタイやジーンズなどで参会されることはNGです。ダークスーツとダークカラーのネクタイで参会されることをおすすめします。

ちなみに平服でご案内する意味合いとしては・・・

①お別れの会以外の宴席を行っているホテル側への配慮

②ビジネスの合間に、格式にこだわらずお越しくださいという参会者への配慮

が表されています。

(2019.12.26)
=============================================
弔事・お別れの会の「公益社」
お葬式は年間10,000件以上、お別れの会は200件以上を
お手伝いする弔事のプロフェッショナルです。

●お葬式の参列マナー
●お別れの会・社葬のご相談
●海外で亡くなった方の受け入れ・海外へのご搬送

・お別れの会の情報
https://www.shaso.jp/owakarekai/produce/

・「チョウタン」マンガ本プレゼント
https://www.shaso.jp/lp/choutan/

・お別れの会・弔事実務の人気セミナー
https://www.shaso.jp/seminar/syutoken/

弔事・お別れの会に関することは何でもご相談ください。
公益社の社葬デスク 0120-641-480(24時間・365日受付)
=============================================

絞り込み検索!

現在22,375コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP