• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

業界の革命ではなく差別化を狙う

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人

提供:大林税務会計事務所 http://zeimu110.com

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!
ドラッカーに学ぶ大林 茂樹です。

ドラッカーの名言から,成果をあげる人・あげない
人の違いを探ります!

現代社会最高の哲人の言葉で,成果をあげる習慣
を身につけましょう!

「成功に必要なものは,ある小さな特定の発展だ
けである。」
創造する経営者P245

成功に必要なたったひとつ条件
それは,ある小さな特定の発展だといっています。

成功に必要なものは,画期的なもので,業界に革
命を引き起こすものでなければいけないと思って
しまうものです。

古くは,エジプトのピラミッドや万里の長城なん
かが思い浮かびます。

蒸気機関やライト兄弟の飛行機も画期的なもので
した。

もちろん,これからも画期的で革命を引き起こす
ようなものが生み出されることでしょう。

しかし,成功とは必ずしも画期的で革命を引き起
こすようなものである必要はないということですね。

物資が乏しい社会では,新しいモノは画期的なも
のとして受け入れやすい土壌があったと思われます。

しかし,今日のような物資が行き渡った現代社会
では,新しいものは奇抜なもの,コストに見合わ
ないものと判断されがちです。

それよりも,今あるものをひと手間かけて差別化
することの方が望まれているわけですね。

誰でも思いつきそうなもので,意外とありそうで
なかったものが受けるわけです。

クール宅急便やポストイットなんかが代表例だと
言われていますね。

モノではなくサービスの質に重点が置かれる社会
になったからこそ,なんでもないことを,微妙な
さじ加減で違いを意味出すことが重要になってき
たということなのかも知れません。

しかし,人間とは不思議なもので,今までなかっ
たような画期的で革命を引き起こすようなものが,
強く印象に残り,そうでないものは,過小評価して
しまう傾向があります。

飛行機事故で亡くなる人間より,自動車事故で亡
くなる人間の方が圧倒的に多いのに,飛行機事故
の方が印象に残ります。

飛行機事故による犠牲者は,自動車事故に比べると,
一族郎党の血統が絶えるだけの数になるので,DNAを
後世に残す人間の本能からして,恐怖を抱くものなの
かも知れません。

しかし,ほんとうに気をつけなければならないのは,
印象に強くのこらない自動車事故の方です。

現代社会は,差別化によって成果をあげる時代です。
あたりまえのことをきちんとやるという凡事徹底
だけでも,大きな差別化要因です。

ところが,あたかも飛行機事故のように,革命的な
大成功こそが成功であり,実は,確率の高い成功要因
である凡事徹底を軽視してしまうわけですね。

革命を引き起こすのではなく,差別化を狙うとい
うことです。

さて,あなたの考える成功のイメージは何でしょ
うか?

革命ですか?
それとも,差別化でしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ドラッカー名著集のお買い求めは,こちらです!
http://ow.ly/2UDs1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆編集後記☆
10月の連休を利用して,中東のドバイまで足を
運びました

世界一高い高層ビル「ブルジュハリフア」の他
にもオイルマネーの威力で高層ビルが立ち並び
未来都市といった様相ですが,ダウンタウン
には,昔ながらの途上国の街並みが残されて
いるのが,面白いところでした

しかし,物価が高かったですね
日本がインバウンドで好調なのも物価の
安さにあると実感します

それがいいんだか,悪いんだかということ
になりますけどね

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

川越駅を西向けば税務の110番はこちらです!
http://zeimu110.com

ライン公式アカウント「@zeimu110」
http://accountpage.line.me/zeimu110

ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人
発行者:税務の110番! 税理士 大林 茂樹

〒350-1126
埼玉県川越市旭町1-4-38

お問い合わせは,いつでもどうぞ!
http://wp.me/P2JWBR-22

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

絞り込み検索!

現在22,982コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP