• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

決断!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      「決断!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



こんにちは! C Cube コンサルティング 代表 税理士の清水 努です。

先日、テレビで情報番組を見ていました。

30歳、40歳を目前に控えた独身女性の結婚奮戦記がテーマでした。

そこでの1コマのことです・・・。

友人同士の食事会の席で、ある既婚女性が

「今の時代は、重要なテーマについては女性が決断をして、どうでも
いいことは男性が決めるのよ・・・。」
というような内容の発言をしていました。

これは、結婚がテーマですから、重要なテーマというのは、

・結婚
出産
・その後の生活習慣

などなど、生きるためのとても重要なことを指すと思います。

時代は変わりました・・・。

決断できない男性は、逆に救われるのでしょうか?

さて、ここで あなたの会社での決断力はいかに・・・!

経営者としての最も重要な仕事は、”決断すること”です。

作業や処理ではありません。

そんなことは当然分かっていると思います・・・。

そして、決断するにもレベル、ランクがあると思います。

すべてにおいてあなたが決断することには限界があるはずです。

例えば、100円の消しゴムを買う決済権者は、あなたが行っていま
すか?

もし行っているのであれば、それは、逆に決断力が無いと同じではな
いでしょうか?

それは、誰に何を任せるのかということを決断できないと判断される
からです!

あなたの会社にとって、重要なことは何なのか?

あなたが決断すべきテーマは何なのか?

これを今一度整理して、組織の見直しに着手してはいかがでしょうか?

そうすると、あなたの時間が驚くほどできるはずです・・・。

私を信じて、一度実践してみてください!




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆本メルマガへの意見、質問、感想、ご相談など
    → info@c3-c.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 C Cubeでは、税務、会計だけでは解決しないさまざまのことを、
 「人」の問題として考えています。

 何か足らないとお思いの方は、弊社のホームページにヒントがある
 かもしれません。

 ホームページはこちら ⇒ http://www.c3-c.jp

絞り込み検索!

現在22,927コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP