相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

交代勤務に該当するか?

著者 ペックポック さん

最終更新日:2010年06月29日 00:45

会社から業務命令で遅出10:00~22:00もしくは12:00~22:00を言い渡されました。1カ月に7~9回上記の体系で出勤します(通常8:30~17:30)、交代勤務に該当するのでしょうか?我が社では交代勤務手当が支給されています。

スポンサーリンク

Re: 交代勤務に該当するか?

著者もょともさん

2010年06月29日 10:32

ペックホック 様

なんとも言えません。

遅出と別に早出がいて、業務を引継ぐ作業体系であれば、交代勤務と言えるでしょうが、交代がなければ単なる時差出勤で、交代勤務とは言いません。

また、交代勤務手当の支給基準は就業規則や付随規定を参照してください。
交代勤務をしたら無条件に手当てが出るとは限りませんし、交代勤務でなくても手当が出ることもあり得ます。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP