総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!
相談の広場
労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
著者 まっつーくん さん
最終更新日:2010年07月15日 15:08
事務員初心者の私ですが、 今建設会社で働いています。 初歩的な質問も多いと思いますが 宜しくお願いします。 さて、さっそくなのですが 下請けの会社の社会保険も加入しないといけないのですか? その場合会計処理はどうなるのですか? うちの会社からは直接お給料を支払ってないので、 社会保険料をどう処理していいのかわかりません。
スポンサーリンク
著者kaz99さん
2010年07月16日 12:49
> 下請けの会社の社会保険も加入しないといけないのですか? 下請け会社の社員の方の社会保険手続は必要ありません。 下請け会社が行うことです。 なお、御社が恐らく元請会社とおもわれますので、 労災保険料の納付に関しては、 元請額に対して率をかけた額を収めることになります。 この額には、下請け会社の労災保険料も入っていることになりますので、 もし、下請け会社の方が労災事故を起こしてしまったのであれば、御社に報告などの義務もありますので、ご注意ください。
著者まっつーくんさん
2010年07月16日 13:13
ありがとうございます。 私が入る前から社会保険に入ってあげたみたいなのですが 経理上どうしたらいいのかわからないし、 そもそも入ってあげる必要があるのか疑問になり投稿しました。 労災保険はきちんと申告しにいきました! どうもありがとうございました。
どのカテゴリーに投稿しますか?選択してください
1~3 (3件中)
お知らせ
2024.4.22
専門家投稿用コラムへの自動投稿を受付けます
2023.11.1
無料ダウンロードページに新書式22点が追加
2023.9.1
「相談の広場」や「専門家コラム」への投稿方法がわかるガイドを公開
一覧へ
経営ノウハウの泉へ
監修提供
法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録
オフィスカイゼン活動に関する意識2022年5月
[2022.7.24]
企業のテレワーク実態調査2019年10月版
[2019.11.12]
総務担当者の環境調査2018年4月版
[2018.10.10]
ランキングを見る