相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

分割支払いの退職金

著者 アンクルチャーリー さん

最終更新日:2010年09月13日 10:12

我が社で亡くなった方の遺族に退職金を分割で
支払うことになったのですが、120回に分けて
支払うのですが、この場合税金はどうなるのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 分割支払いの退職金

著者オレンジcubeさん

2010年09月14日 08:47

> 我が社で亡くなった方の遺族に退職金を分割で
> 支払うことになったのですが、120回に分けて
> 支払うのですが、この場合税金はどうなるのでしょうか?

こんにちは。
最寄の税務署に確認された方が確実だと思います。

Re: 分割支払いの退職金

著者プロを目指す卵さん

2010年09月14日 21:16

> 我が社で亡くなった方の遺族に退職金を分割で
> 支払うことになったのですが、120回に分けて
> 支払うのですが、この場合税金はどうなるのでしょうか?



死亡による退職金の支給は、社内規定によって支給することが明確に定められていることを前提とします。

死亡にともなう退職金は、そもそも所得税法の定める所得には該当しません。従って、退職金を支払う貴社が所得税のことを考慮する必要は一切ありません。支給するとした金額を遺族へ払えばいいだけです。当然、住民税特別徴収もありません。

なぜかというと、死亡による退職金相続税法の相続財産だからです。従って、他の相続財産と合算のうえ遺族が相続税申告をすべきものです。

なお、来年1月末までに提出する法定調書と合算表は、他のものとは別紙となります。

Re: 分割支払いの退職金

著者アンクルチャーリーさん

2010年09月16日 16:28

ありがとうございました。
大変参考になりました。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP