相談の広場
初めて人を雇うことになりそうなのです。今日からアルバイトで仕事の内容を見てもらうことにしていました。ところがその方は片方の視力がほとんど無いらしいのです。
当方の仕事は高所や夜間もあり外での作業です。もし、その方が仕事中にケガや事故をしてしまった場合労災は使えるのでしょうか?そもそも労災に入れるのでしょうか?
総務関係のことに疎く、さっぱりわかりません。
どうぞよろしくお願いします。
スポンサーリンク
> 初めて人を雇うことになりそうなのです。今日からアルバイトで仕事の内容を見てもらうことにしていました。ところがその方は片方の視力がほとんど無いらしいのです。
> 当方の仕事は高所や夜間もあり外での作業です。もし、その方が仕事中にケガや事故をしてしまった場合労災は使えるのでしょうか?そもそも労災に入れるのでしょうか?
> 総務関係のことに疎く、さっぱりわかりません。
> どうぞよろしくお願いします。
労災は個人毎に加入するのでなく、事業所毎の加入になります。従って、従業員個人の情報は全く労働基準監督署では把握する必要もないってことです。
下記を参考にして見てください。
http://www.rakucyaku.com/Koujien/D/D000000
その方は片方の視力がほとんど無いらしいのです。
> > 当方の仕事は高所や夜間もあり外での作業です。もし、その方が仕事中にケガや事故をしてしまった場合労災は使えるのでしょうか?そもそも労災に入れるのでしょうか?
>
> 労災は個人毎に加入するのでなく、事業所毎の加入になります。従って、従業員個人の情報は全く労働基準監督署では把握する必要もないってことです。
> 下記を参考にして見てください。
> http://www.rakucyaku.com/Koujien/D/D000000
ご質問に対する回答は、そういうことでしょうが
労災に入れるか労災が払われるか以上に重要なのが、その方に働いていただいて事故が起きない工夫をする必要があるかないかではないでしょうか?
安全衛生の観点から、何が必要なのかをご準備されて、労災のおきないように配慮されることが先決と思います。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]