相談の広場
最終更新日:2010年10月08日 17:42
削除されました
スポンサーリンク
> 電車遅延や他のやむを得ない場合の
> 遅刻について、
> お伺いしたいことがあります。
>
> ・電車遅延等のやむを得ない場合であっても、
> 勤務開始時間までに連絡がない場合は、
> 遅刻と判断しても、
> 問題ないものでしょうか?
問題にはならないと思いますが・・・。
それは御社の方で基準を設けることだと思います。
就業規則で規定を作ればそれが法律です。
ただ、余り厳しいと社員に「なんて会社だ」と思われますし、
余りゆるいと「何でもあり」になっちゃいます。
よくある規定としては
事前連絡は大前提、その上で電車の遅延の場合は遅延証明書の提出。
で、提出を受けた会社の担当者は鉄道会社のHP等で事実の確認。
その他の場合はケースバイケースで判断。
という感じでしょうか・・・。
削除されました
削除されました
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~6
(6件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]