相談の広場
みなさんがもし部下や後輩に下記のような質問を受けた場合、どのように答えますか?教えて下さいm(__)m
(例)
800万円の受取手形を1枚郵送で受け取った。
『先輩、先方より800万円の手形1枚でいただいたんですが、印紙節約のために500万円と300万円の領収証2枚にわけて発行してもよろしいですか?先方様にはいいですよと了解を得たんですが』
どのように回答してあげますか?
教えて下さいm(__)m
スポンサーリンク
> みなさんがもし部下や後輩に下記のような質問を受けた場合、どのように答えますか?教えて下さいm(__)m
>
> (例)
> 800万円の受取手形を1枚郵送で受け取った。
>
> 『先輩、先方より800万円の手形1枚でいただいたんですが、印紙節約のために500万円と300万円の領収証2枚にわけて発行してもよろしいですか?先方様にはいいですよと了解を得たんですが』
>
> どのように回答してあげますか?
> 教えて下さいm(__)m
こんにちは、私も、分けて領収書を発行していたので、”それで、お願いします”と答えますよ。
節税になるので、分けて切っているところ多いと思いますし、良いことだと思います。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]