相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

退職後の年金の対応について。

最終更新日:2011年01月05日 12:34

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

今回は年金の件で教えていただきたい事があります。

当社の嘱託社員で2月に退職予定の方がおります。既に60歳を過ぎ年金の受給権は発生しております。現在は厚生年金に加入し、保険料は天引きしております。

この場合当社で資格喪失届を提出した後は、どのような処理になるのでしょうか。本人に社会保険事務所から連絡がはいるのを待っていればいいのでしょうか。

会社としては資格喪失の届けを提出すれば終了となりますが、その後の処理についてどうなるのか、社員の方に説明をしてあげたいと思います。

以上宜しくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 退職後の年金の対応について。

著者勝田労務管理事務所さん (専門家)

2011年01月05日 16:57

退職予定の方がすでに年金の裁定請求を終われているならば、会社が資格喪失を提出すれば自動的の年金金額変更の案内が本人宛に来て、年金が支給されます。
もし、裁定請求が終わってなければ速やかに手続きをされることです。この場合も会社は資格喪失を提出するだけです。

======================
勝田労務管理事務所 社会保険労務士 勝田浩夫
URL:http://www.tcn.zaq.ne.jp/katsuda-sr/

Re: 退職後の年金の対応について。

勝田労務管理事務所様

回答ありがとうございます。

それでは本人に説明をする際に、裁定請求が終わっているかどうか確認をしてみます。

ありがとうございました。

Re: 退職後の年金の対応について。

著者やまみちさん

2011年01月05日 20:43

会社で必ずしなければいけないのは、資格喪失届を提出することだけです。

その先は余計なお世話になるかもしれませんが。
ご本人が65歳未満だったとして、もし60歳前の奥様が扶養になっておられたら、退職後は国民年金1号に切り替え、60歳までは保険料を払うことになります。 免除の申請もできるかもしれません。

また、失業保険の手続きをすると年金は停止です。
このあたりも含めて、ご本人が年金事務所に相談に行かれるのが良いかと思います。

あとは若い方と同様、健康保険任意継続のことや、2月退職ですとそのあとの住民税のことあたりでしょうか。

Re: 退職後の年金の対応について。

著者オレンジcubeさん

2011年01月06日 08:33

> あけましておめでとうございます。
> 今年も宜しくお願いいたします。
>
> 今回は年金の件で教えていただきたい事があります。
>
> 当社の嘱託社員で2月に退職予定の方がおります。既に60歳を過ぎ年金の受給権は発生しております。現在は厚生年金に加入し、保険料は天引きしております。
>
> この場合当社で資格喪失届を提出した後は、どのような処理になるのでしょうか。本人に社会保険事務所から連絡がはいるのを待っていればいいのでしょうか。
>
> 会社としては資格喪失の届けを提出すれば終了となりますが、その後の処理についてどうなるのか、社員の方に説明をしてあげたいと思います。
>
> 以上宜しくお願いします。

こんにちは。
回答は他の方に任せるとして、補足説明をしてあげるとするならば、雇用保険失業保険を受給している間は、年金がストップするので、失業保険年金受給額について、比較検討されたほうが良いということは説明してあげた方が良いのではないでしょうか。

また、その方の配偶者がまだ60歳未満である場合、国民年金の第一号とあり、60歳になるまで保険料を納付する必要があるということを説明してあげてはいかがでしょうか。

最後に、60歳の裁定請求された際に、その時点での年金額は確定していても、その後の納付により最終的には加算されたものとなるということを一言説明してあげれば社員さんも安心できると思います。

Re: 退職後の年金の対応について。

やまみち様

返信が遅くなり申し訳ありません。回答ありがとうございました。
失業保険の件は忘れずに本人に伝えるようにします。

ありがとうございました。

Re: 退職後の年金の対応について。

オレンジcube様

いつも回答ありがとうございます。

失業保険年金受給額の比較については、本人に話しをしてみます。
今回は会社都合になりますので、申請をすればすぐに給付がでるはずです。本人もそれを承知しているので、失業保険の手続きをすぐにすると言っていました。

また年金の加算についても、社員の方も少しは安心されると思います。

ありがとうございました。

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP