相談の広場
弊社の場合、有給休暇の取得希望者が有給休暇管理表
を記入し申請して、上司承認を得て総務に送付し受付
する流れで運用しています。
総務と違う住所の拠点部署は宅配で送付個人毎宛先
個人毎に定形外封筒に入れ、他の書類と混在でひとつ
の袋・箱に入れてを発送しています。
ところが、先日総務で受付終了し、拠点部署に宅配で
送付した書類が所在不明となりました。
今現在は専用便、専用封筒、送付日指定等をして
いない運用のため、紛失の原因究明が結果的に
できませんでした。
所在不明の可能性が高い運用に問題があることは自負
していますので、今後は、電子化、専用便、専用封筒、
送付日・送付者指定を利用し、所在不明の可能性を0に
近づけるようと考えますし、まずは重要文書なので、
申請者が掲げる事務手続きなしの単純再発行では
なく、申請者が一筆認めた文書を申請して、上司
承認を得て総務で受け付けることでの再発防止対策
をとった上で再発行したいと考えていますが、現運用
の時点で、一筆認めるなどの再発防止案を施行する
ことは不可能でしょうか?
同用トラブル経験者や薀蓄をお持ちの方がいれば、
是非アドバイスいただけると大変助かります。
以上宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~1
(1件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]