相談の広場
1年契約の契約社員さんについてです。
定期健康診断を受診していただきたいとお願いしたところ、どうしてもいやだと拒否されました。
このような場合どうしたらよろしいでしょうか。
後、別の方が自分で人間ドックを受診したので、それを提出でよいかとの相談もありました。
それぞれの社員さんに対する対応を教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
ぴんくのこぶた さん
おはようございます。
契約社員含む社員の健康管理は属する会社の責任でもあることは言うまでもありません。
会社が掛る検診で、出来ることは、その案内を行い、検診予定日を聞いて、病院または診療所へ予約・・・ですよね。
中には仕事の都合でその年、検診できなかった社員も出てきますが
しかしながら、契約社員の置かれた環境(特に給与面)は社員とは異なりますよね
仕事があるときだけの契約社員の場合、診療日の日当は出ないのが一般的ですよね
いくら検診費用が会社負担としても、本人からしたら、その日の売上がないですね。
このあたりも関係しているかも知れませんよ。
もし、そうですと、今後も出てきますよね。斯様な契約社員は。
他社での契約社員の検診でもよく耳にすることなので投稿いたしました。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~6
(6件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]