相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

労働組合の組合費の不正利用

著者 法令遵守の日 さん

最終更新日:2011年10月07日 08:58

労働組合が組合費を不正利用している疑いのある場合の対処方法を教えてください。当社の労働組合は組合費を使う場合は委員長、書記長が最終決裁をしていますが、個人的な飲み会、遊戯費に使用しているケースが見受けられます。また内部監査領収書の添付がない精算書が毎回指摘されています。会社は組合については干渉をしません。その為外部の税務署に通告をして立入検査をさせることを考えています。他に解決方法がありましたらご教授ください。

スポンサーリンク

Re: 労働組合の組合費の不正利用

著者いつかいりさん

2011年10月10日 11:57

> 労働組合が組合費を不正利用している疑いのある場合の対処方法を教えてください。当社の労働組合は組合費を使う場合は委員長、書記長が最終決裁をしていますが、個人的な飲み会、遊戯費に使用しているケースが見受けられます。また内部監査領収書の添付がない精算書が毎回指摘されています。会社は組合については干渉をしません。その為外部の税務署に通告をして立入検査をさせることを考えています。他に解決方法がありましたらご教授ください。


組合自治の問題ですので、総会なり議題にして説明責任を要求、最終的には訴訟により、当事者に弁償いただく問題です。そこまでできないら問題を大きく取り上げ、同調者と集団脱退して第2組合を作るなどすべきでしょう。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP