個人事業主の使う勘定科目について
個人事業主の使う勘定科目について
trd-147576
forum:forum_tax
2011-12-15
いつもお世話になっております。
私は個人事業主ですが、個人事業で社員がいない場合は福利厚生費が事業主貸となって福利厚生費という勘定科目が不要になると思うのですが間違っているでしょうか?
著者
安藤大尉 さん
最終更新日:2011年12月15日 17:53
いつもお世話になっております。
私は個人事業主ですが、個人事業で社員がいない場合は福利厚生費が事業主貸となって福利厚生費という勘定科目が不要になると思うのですが間違っているでしょうか?
Re: 個人事業主の使う勘定科目について
著者安藤大尉さん
2011年12月16日 19:32
> そのとおりです。従業員のいない個人事業主には、福利厚生費は使えません。事業主貸で処理し、経費には計上する事が出来ません。
サンサン太陽様
ご返信有難うございました。