相談の広場
私の勤めている会社では、タイムカードやICレコーダによる勤務時間の管理は行わず、エクセルに自分で出勤時間と退社時間を記入して一ヶ月まとめて会社に提出する方式をとっています。
残業時間が過労死レベルの160時間残業をして体を壊したのですが、会社はエクセルの場合は自分で操作できるから残業時間の法的証拠にはならないとはねつけられました。
本当に証拠能力がないのでしょうか?
スポンサーリンク
> 私の勤めている会社では、タイムカードやICレコーダによる勤務時間の管理は行わず、エクセルに自分で出勤時間と退社時間を記入して一ヶ月まとめて会社に提出する方式をとっています。
> 残業時間が過労死レベルの160時間残業をして体を壊したのですが、会社はエクセルの場合は自分で操作できるから残業時間の法的証拠にはならないとはねつけられました。
> 本当に証拠能力がないのでしょうか?
こんにちは。
ご質問の直接の回答ではありませんが、社員からの提出があった勤務表は、会社が受け取りそれを元に給与計算を行っているわけですよね。
行っているのであれば、会社が承認しているということで立派な証拠になると思います。
行っていない、若しくは改ざんしているのであれば、別の問題で会社がコンプライアンス違反を犯していることになります。例えば時間外の未払い等々。
いずれにしても、会社が何もしてくれないのなら、公的機関等の相談窓口に行くというのも一つの方法だと思います。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]