相談の広場
いつも参考にさせていただいています。
下記の場合の棚卸金額の考え方を教えてください。
月次棚卸を行っており、最終仕入れ原価法を採用しています。
4月に商品Aを50万で仕入れて、100万で販売したとします。
販売先で1週間ほど使用後、諸事情で別の商品Bと交換することになったとします。
商品B販売時に、商品A代100万円を値引きして販売したとします。
値引きをしたため、返金処理は発生していませんが、不要になった商品Aは弊社に戻されました。
商品Aは、中古品として他の販売先に販売することができます。
5月の棚卸で、この商品Aは、いくらの在庫として計上するのでしょうか?
中古品なので、50万の価値はありませんし、50万以上で売れるとも限りません。
この場合は、評価損計上にあたるのでしょうか?
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~1
(1件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]