相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

年末調整の扶養親族について

著者 Eri- さん

最終更新日:2006年12月07日 18:08

自社の給料日は15日で年末調整の計算中ですが、社員の奥さんが12月3日が出産予定日なのですが今日現在まだ生まれておりません。その場合扶養に追加して計算していいのでしょうか?
年末調整は12月31日現在の扶養者と言う事ですよね。31日迄には生まれるのは間違い無いと思いますが・・
それとも、再年調をしなければならないのでしょうか?
教えて下さい。

スポンサーリンク

Re: 年末調整の扶養親族について

著者hirokiさん

2006年12月10日 13:47

現時点でまだ産まれていないのであれば、扶養親族にすることはできないと思います。

もし、年末調整までに産まれなかったら、産まれた時点で再計算が必要なのではないかと思います。

Re: 年末調整の扶養親族について

著者Eri-さん

2006年12月11日 09:59

ご回答ありがとうございました。
再計算をする事に致します。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP