相談の広場
内部通報の対応についてご教示いただきたく思います。
被通報者と直属上司の直接ヒヤリングを終えていますが、周辺者への通報内容の裏付けの事情聴取を、電話で行ってもよいものでしょうか。
好ましくない理由がある場合はこれも併せてご教示頂ければと思います。
通報内容:
新入社員(通報者)に対する上司からの指導がパワハラに該当しないか。
現在の対応状況
・通報者から、通報書式とともに上司からの指導と、その言動について時系列でメモが届いている。
・本人と上司から面談にて事情聴取済。被通報者の答弁と指導内容メモとは指導の際の発言内容や時期、回数が食い違うものの、上司としてしてはならない発言があったことや、指導される新入社員への配慮を欠いていたことを認めている。
・被通報者から聴取した内容から、規程や過去の案件と照らすと降格・配置転換などの懲罰処分が相当と見込まれる。
・上記の状況から、周辺者への事情聴取で会社の結論が変わることは考えにくい。
以上です。宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]