相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

半日の給与計算に「ついて

最終更新日:2012年07月25日 15:51

いつもお世話になっております。

半日出勤の場合の給与計算についてなのですが、日給月給で一日5,025円の場合、

1、5,025円÷2=2,513円と計算するか、
2、5,025円を所定労働時間の7.5時間で割って時給に直し、
670円として670円×3.5H=2,345円(8時から12時までの間に30分休憩があるため3.5H)

とする計算、どちらが相応しいでしょうか?
よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 半日の給与計算に「ついて

日給月給制の場合、下記条件で計算しますが、あくまで、雇用契約条件での計算でしょう。


日額給与÷1日所定労働時間=時給×実働時間

Re: 半日の給与計算に「ついて

A:時給が最低賃金法に抵触している可能性があります。

藤田行政書士総合事務所
行政書士 藤田 茂
http://www.fujita-kaishahoumu.com/ .

Re: 半日の給与計算に「ついて

akijin様
こんにちは。

確認の為質問させていただきました。やはり基本はその計算で良いのですね。ありがとうございました。

Re: 半日の給与計算に「ついて

藤田行政書士総合事務所
行政書士 藤田 茂様

こんにちは。
ごめんなさい、言葉足らずでした。例えてその金額で質問させていただきました。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド