相談の広場
削除されました
スポンサーリンク
ふたり総務様
こんにちは。
> 皆様お世話になっております。
>
> 事務に欠員が出たため、募集することになりました。
>
> ハローワークに手続きをしました。
> 求人広告も掲載予定です。
>
> トライアル雇用の利用を勧められたのですが
> 実際、どうしたらよいのでしょうか。
トライアル雇用限定、併用いずれの場合もハローワークに連絡すれば手続きは簡単です。
既に募集済みとのことでしたら、電話連絡で大丈夫だと思います。
ハローワークに問い合わせてみて下さい。
>
> ハローワークさん経由で応募があった場合はわかりますが
> 求人広告で応募があった場合は該当しないのでしょうか。
民間の求人広告での応募の場合は該当しません。
ハローワーク経由で応募してもらう旨を求人広告に掲載しましょう。
>
>
> 面接の前に、ハローワークで、紹介状をもらえばよいのでしょうか?(わざわざ・・)
面接の前では不正受給にあたります。
最初の応募の段階からハローワーク経由で応募してもらう必要があります。
以上です。
>
> ご存知の方、教えてください。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]