相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

請求について教えていただきたのですが。

著者 keiri07 さん

最終更新日:2012年08月28日 17:42

当社はサービス業をしております。
取引先の会社から、別会社(関連会社?)の契約もして欲しいと言われて契約を交わしました。
契約書の住所は、取引先の会社、関連会社は同じ住所になっております。
その後、同じ住所に2社の請求書を送付しましたが、関連会社からの入金はありません。
取引先に確認したところ、関連会社は住所が変わって、もう連絡がとれないので、請求の件は分からない。
連絡先も分からないのでこちらに言われてもどうする事もできないと言われました。
請求額は少額なので、貸し倒れも考えましたが、取引先の住所に内容証明を送ろうと考えております。
取引先の会社の言う事にはもちろん納得は言っておりませんが、取引先が知らない、もう関係ないと
言った場合、取引先の責任は取れないのでしょうか?
内容証明を送る以外に何か方法があればご教授して頂ければと思います。

内容証明を送っても取引先が知らないと言った場合はもうどうする事も出来ないのでしょうか?

説明が分かりにくくて申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 請求について教えていただきたのですが。

:色々方法はありますが、「法テラス」(又は商工会議所・市役所等)にて、弁護士に先に相談された方が良いですね。
その先に、法務局で謄本を取り、現在の本店所在地・代表者を確認しておきましょう。

藤田行政書士総合事務所
行政書士 藤田 茂
http://www.fujita-kaishahoumu.com/

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP