相談の広場
こんにちは。
取締役が1名就任するにあたり登記上必要な書類を教えてください。
・株主総会議事録
・就任承諾書(取締役の実印必要?)
の以上2枚だけでよろしいのでしょうか?
代理で申請をしますが、委任状は必要ないと聞きました。
また、登記申請書は必要になるのでしょうか?
スポンサーリンク
登記を申請する場合には、登記申請書が必要です。
また、司法書士やその会社の従業員が代理で申請する場合には、委任状が必要になります。
申請書に添付する書類としては、委任状のほかに
・株主総会議事録
・就任承諾書(省略可能なケースあり)
を添付しますが、申請する株式会社が取締役設置会社かどうかで押印する印鑑が異なります。
書式サンプル、詳細については、法務局が出しているこちらのサイトをご参照ください(1-10)。
MERCE/11-1.html" target="_blank">http://www.moj.go.jp/ONLINE/COMMERCE/11-1.html
西尾努司法書士事務所
http://www.sihoshosi24.com/a12287.html
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]