相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

高校新卒採用の二次募集について

著者 m23 さん

最終更新日:2012年09月29日 19:07

こんにちは。教えていただけますか。

来春に高校新卒を採用予定の人事担当です。

9月に採用試験をしましたが、残念ながら充足しませんでした。

今後も採用活動を続けて再募集する予定ですが、ハローワークの指導では、10月中は一人一社しか応募できません。

10月に活動したいのですが、11月にならないと二次募集できないのでしょうか?

大抵の会社が9月に入社試験を行って結果もでています。

充足できない分を10月中に活動できないのはムダに時間をかけているように思います。

私の解釈が間違っているのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 高校新卒採用の二次募集について

著者ふくすけさん

2012年10月01日 12:01

山ガール さん

1人1社とは、1度に1社しか応募できないことですので、1次募集で採用内定もらえなかった生徒は次の会社へ、応募することになります。
11月以降は併願可となっていますので、一度に2社、3社と応募できるようになります。

従いまして、10月中に2次募集のお願いを各高校に送付しても差し支えないと考えます。


> こんにちは。教えていただけますか。
>
> 来春に高校新卒を採用予定の人事担当です。
>
> 9月に採用試験をしましたが、残念ながら充足しませんでした。
>
> 今後も採用活動を続けて再募集する予定ですが、ハローワークの指導では、10月中は一人一社しか応募できません。
>
> 10月に活動したいのですが、11月にならないと二次募集できないのでしょうか?
>
> 大抵の会社が9月に入社試験を行って結果もでています。
>
> 充足できない分を10月中に活動できないのはムダに時間をかけているように思います。
>
> 私の解釈が間違っているのでしょうか?

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド