相談の広場
こんにちは。教えていただけますか。
来春に高校新卒を採用予定の人事担当です。
9月に採用試験をしましたが、残念ながら充足しませんでした。
今後も採用活動を続けて再募集する予定ですが、ハローワークの指導では、10月中は一人一社しか応募できません。
10月に活動したいのですが、11月にならないと二次募集できないのでしょうか?
大抵の会社が9月に入社試験を行って結果もでています。
充足できない分を10月中に活動できないのはムダに時間をかけているように思います。
私の解釈が間違っているのでしょうか?
スポンサーリンク
山ガール さん
1人1社とは、1度に1社しか応募できないことですので、1次募集で採用内定もらえなかった生徒は次の会社へ、応募することになります。
11月以降は併願可となっていますので、一度に2社、3社と応募できるようになります。
従いまして、10月中に2次募集のお願いを各高校に送付しても差し支えないと考えます。
> こんにちは。教えていただけますか。
>
> 来春に高校新卒を採用予定の人事担当です。
>
> 9月に採用試験をしましたが、残念ながら充足しませんでした。
>
> 今後も採用活動を続けて再募集する予定ですが、ハローワークの指導では、10月中は一人一社しか応募できません。
>
> 10月に活動したいのですが、11月にならないと二次募集できないのでしょうか?
>
> 大抵の会社が9月に入社試験を行って結果もでています。
>
> 充足できない分を10月中に活動できないのはムダに時間をかけているように思います。
>
> 私の解釈が間違っているのでしょうか?
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]