相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

人事異動発令について

著者 1xkeya さん

最終更新日:2012年10月29日 10:06

いつもお世話になっております。
人事異動発令について、ご教示ください。

 ・10月30日 復職(10月29日までは休職中でした。)
 ・11月1日 入社
 ・11月5日  復職(11月2日までは休職中でした。)

上記の様な内容で、人事異動を発令します。
人事は毎月、1日に発令していますが、
この様な場合、1日にまとめて出してしまっても問題ないのでしょうか。
今までは例えば、10月31日退職という内容を、11月1日に合わせて、出してしまっていましたが、それ以外の月中に異動が発生した事例がない為、ご教示ください。
宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 人事異動発令について

著者オレンジcubeさん

2012年10月29日 12:12

> いつもお世話になっております。
> 人事異動発令について、ご教示ください。
>
>  ・10月30日 復職(10月29日までは休職中でした。)
>  ・11月1日 入社
>  ・11月5日  復職(11月2日までは休職中でした。)
>
> 上記の様な内容で、人事異動を発令します。
> 人事は毎月、1日に発令していますが、
> この様な場合、1日にまとめて出してしまっても問題ないのでしょうか。
> 今までは例えば、10月31日退職という内容を、11月1日に合わせて、出してしまっていましたが、それ以外の月中に異動が発生した事例がない為、ご教示ください。
> 宜しくお願い致します。

こんにちは。
全社への発令と言うことでよろしいのでしょうか。
会社の考え方だと思います。

私の今までの会社は、とにかく1日時点での発令しか出しません。仮に10/2のものであれば11/1の人事異動で発令しておりました。

事業統合後の今の会社では、発令5日前ぐらいに、都度人事異動発令をしております。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP