相談の広場

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

社外取締役から取締役への変更手続きについて

著者 相談員A さん

最終更新日:2012年12月04日 17:26

社外取締役(非常勤)から取締役(常勤)に就任(変更)するときの取締役会上での手続きはどのようにすればよいのでしょうか?報告もしくは決議が必要でしょうか。法務局にも届けが必要だと思いますが、どのようにすればよろしいのでしょうか

スポンサーリンク

Re: 社外取締役から取締役への変更手続きについて

著者いつかいりさん

2012年12月08日 07:42

登記はどうなっていますか?謄本をとりよせてみましたか?

不勉強でよくわかってないのですが、「社外取締役」といった表示は、特殊なケースを除いて、登記事項ではなくなりました。

登記の添付資料と関係なければ、取締役会でどう決議するかは、御社の運営次第となります。

「非常勤」という用語は会社法にはなく、あるとすれば法人税確定申告、それ以外に御社の業態を規制する事業法にあれば、それに従うことになります。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド