相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

アルバイトの方の所得税

最終更新日:2012年12月05日 13:33

いつも大変お世話になっております。

アルバイトの方(学生ではない)の所得税なのですが、5ヶ月分差し引くのを失念しておりました。
この場合、本人に所得税の分を返金してもらう事はできるのでしょうか?
事務員としてお恥ずかしいのですが、お教えいただけると幸いです。

スポンサーリンク

Re: アルバイトの方の所得税

著者まつやま労務会計事務所さん (専門家)

2012年12月05日 15:32

> いつも大変お世話になっております。
>
> アルバイトの方(学生ではない)の所得税なのですが、5ヶ月分差し引くのを失念しておりました。
> この場合、本人に所得税の分を返金してもらう事はできるのでしょうか?
> 事務員としてお恥ずかしいのですが、お教えいただけると幸いです。


こんにちは
結論からいうと、できます。

徴収すべき所得税を徴収していたんかったのは、賃金過払いとなりますから、当然に返還を求めるべきです。

Re: アルバイトの方の所得税

まつやま労務会計事務所様

やはり返還してもらうのですよね。ありがとうございました。

Re: アルバイトの方の所得税

著者オレンジcubeさん

2012年12月06日 08:48

> いつも大変お世話になっております。
>
> アルバイトの方(学生ではない)の所得税なのですが、5ヶ月分差し引くのを失念しておりました。
> この場合、本人に所得税の分を返金してもらう事はできるのでしょうか?
> 事務員としてお恥ずかしいのですが、お教えいただけると幸いです。

こんにちは。
既に回答があるやり方が正しいやり方です。
今年の5ヶ月分を徴収していなかったということであれば、この12月の年末調整で、結果不測として徴収することになりますので、年末調整でやってしまうということも可能であると思います。

Re: アルバイトの方の所得税

オレンジcube様

こんにちは。
年末調整で正確な税額を出してということですよね。回答ありがとうございました。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP