相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

資産計上について

著者 oibieko1627 さん

最終更新日:2012年12月28日 11:40

資産計上について教えて下さい。

弊社の社長が現金を出して、車を買いました。会社の経理は通っていなかったので
気にしていなかったのですが、購入してから3ヶ月経った最近会社の方へエコカー補助金が入金されました。よくよく聞くと会社の名義で購入し、会社の役員の方が乗っているようです。
補助金は雑収入(税なし)で処理したのですが、会社の名義で購入したとなると
現金は払っていなくとも、会社の方では資産の計上は行わないといけないのでしょうか?
そういった場合は購入した時期に遡って、仕訳を入力しないといけないですか?
税金の絡みがあると思うのですが、よく分からず困っています。
仕訳をするときの勘定科目も教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 資産計上について

日付は3ヶ月前
仕訳 車両運搬具 ○○円 / 仮受金 ○○円  摘要「車両購入 代金、社長立替」

後日、社長様に車代をお渡しすれば良いと思います。
仕訳 仮受金 ○○円 /現金 ○○円 摘要「社長立替 車代清算」

決算またぐ場合、TKC関係は別ですが。

Re: 資産計上について

著者oibieko1627さん

2013年01月04日 15:17

> 日付は3ヶ月前
> 仕訳 車両運搬具 ○○円 / 仮受金 ○○円  摘要「車両購入 代金、社長立替」
>
> 後日、社長様に車代をお渡しすれば良いと思います。
> 仕訳 仮受金 ○○円 /現金 ○○円 摘要「社長立替 車代清算」
>
> 決算またぐ場合、TKC関係は別ですが。

いたやの さま

大変返事が遅れて申し訳ありません。
よく理解出来ました。
ありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP