相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

勘定科目について

著者 oibieko1627 さん

最終更新日:2013年01月11日 11:20

いつもお世話になっております。

勘定科目について教えて下さい。

関連会社の仕事を弊社の従業員が手伝いました。
その働いた時間分を計算し、関連会社へ請求します。
こういった場合、弊社の入金時の勘定科目は何を計上すべきでしょうか?

ご教授よろしくお願いします。


スポンサーリンク

Re: 勘定科目について

著者ファインファインさん

2013年01月11日 13:11

役務の提供ですので、この行為が貴社の定款に記載されている正規の業務であれば「売上」ですが、正規の業務でなければ「雑収入」となります。

給与ではないので消費税は課税売上となります。

Re: 勘定科目について

著者oibieko1627さん

2013年01月16日 13:05

> 役務の提供ですので、この行為が貴社の定款に記載されている正規の業務であれば「売上」ですが、正規の業務でなければ「雑収入」となります。
>
> 給与ではないので消費税は課税売上となります。

ファインファインさん

売上と迷っていたのですが、正規の業務ではなかったので
雑収入処理しました。
助かりました。ご回答ありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP