相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

チケット代・CDレンタル代の費用仕訳について

著者 やそはち さん

最終更新日:2013年02月08日 09:55

コンサートの企画・興行を行う事業を行なっている法人ですが、経費の仕訳について2点質問があります。

1)人材発掘のために他者のコンサートのチケットを購入して鑑賞した場合、どのようにチケット代を仕訳すればよいでしょうか。参加したスタッフの教育のためではないので「研修費」にはあたらないと思いますが、他の処理方法が思い浮かばず、よろしくお願いします。

2)コンサート企画の際の参考資料としてCDをTSUTAYA等でレンタルした場合、どのようにレンタル代を仕訳すればよいでしょうか。そもそも経費と認められない可能性もあるでしょうか。

以上、「雑費」という手もあるかと思いますが今後頻繁に発生しそうな仕訳のため、できるだけそれ以外の勘定で処理したいと考えています。どちらか片方についての回答でも構いませんので宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: チケット代・CDレンタル代の費用仕訳について

著者ユキンコクラブさん

2013年02月11日 23:24

はじめまして。

1)人材発掘・・・・ですか?
 「図書教育費」ではだめですかね?鑑賞することで教育になるであれば、、、
 または、独自の勘定科目を作るとか、、、

2)コンサート企画の参考資料となると
 「広告宣伝費」「試験研究費」「研究開発費」など、当てはまりそうですが。。。
通常のレンタル代だけであれば、賃借料でも良いと思いますが、、、

ご参考までに

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP