相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

取締役の重任・新任時について

著者 ソ~ム~ さん

最終更新日:2013年05月14日 13:51

多々ご相談させて頂いている者です。

弊社は非公開会社取締役会設置会社です。

現在は
取締役A(代表取締役) ・取締役B ・取締役C ・取締役D となっております。

今回上記4名の取締役改選期となります。
その際に
取締役A(重任代表取締役重任)・取締役B(重任) ・取締役C(重任) ・取締役E(新任)
となり、1名のみ変更となる予定です。

この場合、株主総会議事録において、総会に出席し「就任承諾した」と記載してあり、議事録の
取締役Aが届出印で押印してあれば、重任となる取締役A、B、Cは就任承諾書ならびに
印鑑証明が不要だと調べたのですが、新任の取締役Eについても、就任承諾書ならびに
印鑑証明は不要という解釈でよいのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 取締役の重任・新任時について

著者トライトンさん

2013年05月15日 09:35

新任の取締役Eについても、就任承諾書ならびに 印鑑証明は不要です。
が、一般的に新任の取締役については、就任承諾書をとる運用が多いと思います。
当社でもそのようにしています。
また、株主総会の議事録への押印者は、現在の取締役AからDであり、
新任取締役Eは押印する資格がありません。

Re: 取締役の重任・新任時について

著者いつかいりさん

2013年05月15日 21:26

トライトン さんの回答とずれるのですが、

・総会議事録には、新任Eの署名または記名押印(以下「記名押印」とのみ記載)はあってもなくてもかまわない
・ない場合は、Eの記名押印した就任承諾書が別途必要
・Eが総会議事録に記名押印する義務があるかないかは子細な検証?を要するが、義務がないのにしても余事記載として扱い、承諾書の援用と登記実務では処理している(たぶん)

と理解しているのですが、トライトン さん、どうなんですかね。

なお、法では署名で足りるのですが、登記実務上、押印は必須です。が、おす印鑑はEが代表取締役になるのでない、代取Aが届け出印おしている、のであれば、E個人実印でなく認印でたります。

Re: 取締役の重任・新任時について

著者トライトンさん

2013年05月16日 09:21

いつかいりさん いつもお世話さまです。

議事録に記名捺印する義務がある取締役は、株主総会が開会されて閉会する間に
出席した全ての取締役です。(遅刻または途中退場の取締役も含む)
今回、新たに就任する取締役Eはその場で就任を承諾した場合でも前任者Dの
任期がその総会の終結の時までありますので、議事録には出席取締役として
記名押印する資格はないとされています。
但し、欠員の補欠または増員として選任された場合は、その場で直ちに就任承諾の
意思を表明すれば記名押印の義務が生じるとされています。

以上は、商事法務発行の「議事録作成マニュアル」に記載の事項です。
同書籍には法務省民事局長の回答も掲載されていました。

Re: 取締役の重任・新任時について

著者ソ~ム~さん

2013年05月17日 10:10

トライトン様  いつかいり様

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

弊社運用として、就任承諾書は全取締役(退任取締役D以外)から頂き、
総会議事録への記名捺印取締役A~D(新任取締役E以外)
より頂きます。

いつも貴重なご意見本当にありがとうございます。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP